お知らせ

2025-08-06 22:30:00

*自動販売機設置 ! と 口コミや日々の御礼 と 今後

今週(月曜〜水曜)も非常に多くの患者さんが来院され、定期処方中の定期診療以外の患者さんにおいては、比較的長い待ち時間が生じておりました。

 

 

 

その中でもどの患者さんも、事前に待ち時間等に関してご了承頂き、暴言行為や多大なトラブル等はなく診療を行う事ができました。

また、そのような状況の中でも多くの方から温かいお言葉を頂き、ありがとうございました。

当院へお越しになる多くの赤ちゃんや子供達からも日々元気をもらっています(笑顔をもらっています)。

 

全ての医療機関の大きなジレンマかと思いますが、限られた資源で予定外の体調不良の方に対応する仕事である以上、全ての方を待ち時間なく100%の接遇で対応する事は難しいのが現状です。

 

当院の患者さんにおかれましては、いつも本当にご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

さて、暑い日が続いておりますが、本日ようやく待望の自動販売機が設置されました!

 

大塚製薬製品を複数取り揃えております。お問い合わせの非常に多かった経口補水液も完備しております。

青リンゴ味やゼリータイプのOS1も取り揃えております。

またSOYJOYやカロリーメートなどのフード系も購入可能となっております。

ダイエット中や食事制限中の方もぜひご褒美の1つにうまく取り入れてみてください。

 

なお本自販機は、災害時には停電下でも非常食として利用可能なモデルとなっております。

 

 

当院へお越しの際にはぜひご利用ください。

 

・個人的にはマッチとオロナミンCを拘ってセレクトしております。

・お子様用のリンゴジュースも完備する予定が手違いで間に合っておりません、、すみません。。お盆明けまでお待ちください。

 

 

 

 

 

重ねての御礼になります。

 

直近も(本日も)Google等での多くの口コミを頂きありがとうございます。

 

上記の通り日々大きなジレンマを感じながら、何度もヘコミそうになりながら、日々反省(もっと違う検査や治療があったのでは? もっとこのような流れで病状や話を聞けたらよかったのでは? 私も不眠になりやすいです)しながら、それでも何とか力を振り絞ってスタッフ皆んなで協力しながら診療にあたらせてもらっています。

 

一つ一つのコメントに返信ができておりませんが、本当に大変有り難く思っています。

我々にとって、非常に大きな大きな活力になっています。ありがとうございます。

 

 

 

同時に言葉の凄さも感じています。

よく話題にも上がる誹謗中傷の口コミであれば、非常に大きなダメージを与える言葉が、この度の様に温かい言葉を頂けるだけで、例えお世辞でも元気になれる自分達がいます。

まだ力不足の小さな組織ですが、そのメリットを活かしながらこれからも診療に取り組ませて頂きます。

 

 

 

下記年内の目標です。

 

・年内にはLINEを利用した定期診療予約や診療状況案内、情報提供などの充実を図る。ワクチンやお子様の診療予約も今後LINEで行えるように。

・栄養士による栄養指導などを施行可能な体制を整える。

・今後の新規感染症発生を見据えた隔離診察室の整備。動線整備。

 

 

 

 

IMG_8787.jpgIMG_8786.jpg

 

 

 

 

2025-08-06 07:30:00

スギ花粉用の舌下免疫療法薬:シダキュア の入荷に関して

スギ花粉のシーズンも終わり、スギ花粉に対する舌下免疫療法を導入を検討できる時期になってきました。

 

近年、スギ花粉用の舌下免疫療法薬:シダキュア に関しては特に導入容量(2000JAU)が品薄で入荷困難な状態が継続しておりましたが、この度数人分の在庫を確保できる見通しです。

 

本来は適応があるにも関わらず、当院での導入をお待たせしていた患者さんから順次導入を現在進めております。

 

(在庫の関係・有無についてご質問等ありましたら、事前にお電話や来院でのご確認をお勧めしております)

2025-08-05 07:00:00

9月の臨時休診:9月19日金曜午前は休診となります。

当院通院中の皆様へ

9月臨時休診のお知らせ 

 

 

 

ご理解の程よろしくお願い致します。 

 

9月19日(金曜): 午前のみ休診

 

 

午後は通常診療の予定です。

(14:30受付開始します)   

   

よこやま内科・循環器内科

2025-07-16 08:00:00

当院公式LINEアカウント開設 & 自販機設置 のお知らせ

診療時間や待合室・予約状況、各種ワクチン接種、自費診療(ワクチンや美容薬剤、AGA薬剤、ED薬剤)などについてお問い合わせを頂く回数が増えております。

また経口補水液や各種飲料の購入についても多くのお問い合わせや要望を頂いておりました。

 

 

 

これからも本ホームページでなるべくこまめに情報をお伝えしていくと共に、この度当院公式LINEアカウントを開設させて頂きました。

今後公式LINEでも随時上記情報や混雑情報、臨時休診情報(今年のお盆は通常通り診療予定です。)、各種ワクチン情報等についてお知らせをしていこうと考えております。当院の患者さんはこの機会にぜひ友達登録をお願いできればと思います。

友達追加画面より、下記画像のQRコードを読み込んで頂くか、ID検索で @945bioti で検索して頂ければと思います。

*現段階では構想中の段階ですが、今後は当院かかりつけ患者さんの診療予約やワクチン予約等をLINEでもできるように設計予定です。

 

 

またこの度、7月下旬より現在の医院入口横の自転車置き場のあたりに、自動販売機(大塚製薬)を設置する方針と致しました。経口補水液(OS-1:ゼリータイプを含め)や各種飲料(コーヒーやマッチ、お子様も飲めるジュースなども設置予定です)、SOYJOYなどを購入頂けるようになります。これまで多くのご要望を頂いておりました、大変遅くなり申し訳ありません。今しばらくお待ちください。

 

 

 

医院公式LINE.png

2025-07-09 06:30:00

倉敷片頭痛セミナーに座長として参加しました

7月8日に開催された『倉敷片頭痛セミナー』に座長として参加させて頂きました。

 

 

水島中央病院 脳神経内科部長 森仁先生 に片頭痛に関するご講演を頂きました。

日常診療の多くの場面に潜んでいる片頭痛の怖さを実感しました。

なかなか片頭痛の診断にたどり着いていない患者さんの数も非常に多い事が分かりました。

 

 

現在片頭痛の治療法は以前より格段に進歩しており、複数の新規薬剤の選択肢ができております。

そのためにも適切なタイミングで頭痛専門医に繋ぐ事も重要とあらためて認識しました。

私自身も日常診療に生かして行ければと考えております。

 

 

 

 

スクリーンショット 2025-07-09 6.51.21.png

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...