お知らせ

2025-01-30 22:00:00

予防医療のすすめ:倉敷中央病院での予防医療を考える会に参加しました。

本日、倉敷中央病院附属予防医療プラザで開催された、予防医療を考える会にパネリストとして参加させて頂きました。

 

倉敷中央病院総院長の山形先生をはじめ、倉敷中央病院や地域の様々な医療機関の皆様と様々な情報交換をさせて頂く事ができました。

 

倉敷市の検診・ドック受診率の低さや、自営業者の方の検診・ドック受診率の低さなどが課題として挙げられております。

当院に通院されている患者さんはご存知かもしれませんが、当院でも通院患者さんの他施設での検診・ドック受診を推奨しております。

(診察のたびに何度もしつこく確認しており、申し訳ありません)

他施設での検診・ドック結果を持参された場合には、その結果をこちらの電子カルテに取り込む事で当院で行う同時期の同様の定期血液検査などはスキップ可能とする取り組みを行なっています。

 

 

またどうしても普段の定期診療では、通院中の疾患以外の様々な癌などの病気を限られた時間で全て確実に早期に見つける事は現実的に通常の人間の医師では困難なケースが多いかと思います。普段の定期診療に加え、検診・ドック+様々なオプション検査を組み合わせる事で早期発見が難しい癌なども発見できる可能性が上がります。

 

倉敷中央病院附属予防医療プラザにおいては、通常の人間ドックはもちろん全身のいろいろな癌の発見に役立つPET CTや、腹部の膵臓癌の発見に有用な腹部MRCP、脳ドック(認知機能チェック)など様々なプランを取り揃えて頂いております。

 

 

なかなか医療従事者でなければ、どのコースやプランを受ければいいのか分からないと感じておられる方も多いかと思います。

当院通院中の患者さんであれば、診療時にご相談頂ければ、患者さんの病状やリスクに応じたコースやオプション検査なども提案させて頂きます。

 

また倉敷中央病院附属予防医学プラザの場合、当院通院中の患者さんであれば、当院から予約等のお手伝いをさせて頂く事も可能で、それぞれのコースやオプション検査なども各種割引料金となるシステムをご準備頂いております。ご興味のある方は受付にパンフレットも準備しております、診察の際にご相談頂いても大丈夫です。

 

 

ぜひ予防医療に関しても、この機会に真剣に考えて頂ければと思います。

特に大切な従業員や家族を抱えていらっしゃる自営業者の皆様、この機会にぜひ一度全身のチェックをおすすめします。

(私も昨年PET CTなど検査を受けて行ってまいりました)

 

 

 

↓↓  倉敷中央病院作成(倉敷中央病院より頂きました)

 

スクリーンショット 2025-01-31 14.12.48.png